子どもと一緒にDIY!ウォールステッカーを使ったリメイクアイデア
DIYと聞くと、ついカッターやドライバーを使った危険な作業を想像してしまう・・・という方も多いですよね。子どもと一緒に物づくりをしたいけれど、危ない作業をさせるわけにいかず、「何か他の方法はないかな」とモヤモヤしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にオススメしたいのが「ウォールステッカー」を使ったお部屋のリメイクです。作業はステッカーを剥がして貼るだけで危険な作業は一切なし!本日は「子どもと一緒に楽しむ」をテーマに、ウォールステッカーを使ったDIYアイデアをご紹介していきます!
子どもも楽しめるウォールステッカーとは?
ウォールステッカーとは名前の通り、壁に貼るシール状のインテリア雑貨のこと。従来のDIYとは異なり、ペンキを塗ったり穴を空けるものではなく壁を傷つける心配はありません。賃貸部屋など内装制限のある家でも手軽に楽しめることから人気を集めています。
ウォールステッカーの特徴は、大人向けのものから子ども向けのものまでデザイン豊富なこと。部屋の雰囲気に合わせて好きなステッカーを選んだり、季節に合わせて張り替えたりすることで、部屋のリメイクを楽しめます。また作業自体、非常に簡単で、子どもでも問題なく施工できます。子どもと一緒に作業すると遊び感覚で部屋のリメイクを行えるのでオススメです。貼る場所は壁だけでなく、扉や窓や冷蔵庫など平滑な面であればどこでも施工可能。子どもと一緒に貼る場所を探してみるところからはじめると、おもしろいかもしれませんね。
【子ども向け!】ウォールステッカーのアイデア集
ウォールステッカーの使い方はさまざま!ここでは実際のアイデアを参考にして、お部屋のイメージを膨らませてみましょう。
誕生日のフォトスポットに
緑のウォールステッカーで公園のようなお部屋を
身長計のウォールステッカーで日々の成長を記録
地図を見ながら、毎日楽しくお勉強
お部屋を自分だけのお城にリメイク!
他にもクリスマスやハロウィンのデコレーションとしてウォールステッカーを貼ったり、桜や紅葉など季節の植物を定期的に張り替えてもおもしろいですね。
子どもの身長によっては、椅子や脚立などに登らないと届かない場合もあるかと思いますので、その際は必ず大人と一緒に作業させるようにしましょう。
子ども向けのウォールステッカーはいくら?価格帯を紹介
子ども向けのウォールステッカーにはさまざまなデザインがあります。ここではデザイン別の参考価格をチェックして、予算を考えてみましょう。
身長測定のウォールステッカー 1,500円
動物のウォールステッカー 1,500円
誕生日のウォールステッカー 1,980円
地図のウォールステッカー 2,725円
お城のウォールステッカー 1,980円
子ども向けのウォールステッカーの相場は1,000〜2,500円くらいです。ステッカーのサイズや素材によって値段が異なる場合がありますので、予算にあったデザインを探すようにしましょう。
子どもに人気なステッカーのデザインとは?
ウォールステッカーにはさまざまなデザインがありますが、中でも以下の4つは多くの子どもが好きなデザインです。
動物
魚
乗り物
花
動物や魚はキャラクター化したかわいらしいデザインのものが多くあり、男女問わず人気が高いです。中には身長計と動物を掛け合わせたデザインもあるため、身長計のウォールステッカーを貼ることで子どもの成長を確認する楽しみも増えるでしょう。
また乗り物は男の子に、花は女の子に人気のあるデザインです。リビングや廊下などに貼るのもよいですが、これらのステッカーは子供部屋などプライベート空間に貼った方がよいでしょう。子どもと一緒にウォールステッカーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ウォールステッカーならクワックワークスにお任せ!
ウォールステッカーにはさまざまなデザインがあります。しかしながらサイズ・色・デザインのすべてを気に入るものは中々ないはず。「せっかく貼るならデザインもこだわりたい!」という方には、オリジナルステッカーの製作がオススメです!
弊社クワックワークスではカッティングシートを使ったオリジナルステッカーの製作を行なっております。カッティングシートとはウォールステッカーに使われる素材であり、丈夫でカラーバリエーションが豊富なことから、看板やウィンドウサインなどさまざまな場所に使われるアイテムです。弊社クワックワークスでは、カッティングシートの製造から納品までを承っており、専用のフォームからデザインさえお送りいただければ、すぐに貼り付けられる状態で納品させていただきます!オリジナルデザインのカッティングシートが1枚から制作することができるのです!気になる方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
なお、弊社の製作実績はこちらよりご覧いただけます。
https://www.quackworks.jp/tag/651sheet/
まとめ
DIYとなると子どもができない作業も多々ありますが、ウォールステッカーであれば難しい作業は一切なし!最初から最後まで一緒に作業ができるので、子どもとの思い出が増すでしょう。部屋のリメイクや季節のデコレーションやイベント装飾など、子どもと一緒にウォールステッカーを楽しんでみてはいかがでしょうか。弊社クワックワークスではウォールステッカーをはじめ、さまざまステッカー製作を承っております。気になる方はぜひお問い合わせくださいませ!
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。
