ステッカーの大判出力サイズとは?ステッカー解説!
ステッカーは自分の持ち物をデコレーションできるだけでなく、会社の広告など第三者に対して何かをアピールする時にも使用されるアイテムです。
特に会社の広告などに使用する際には、比較的大判サイズで出力されたステッカーが目立つことから大判サイズが好まれています。しかし、ステッカーにはいくつか種類があり、それによってサイズが異なることをご存知でしょうか。
当サイトではステッカーの基礎知識から大判出力のステッカーの特徴、そして参考例や参考金額などをご紹介いたします。
この記事を最後まで読むことでステッカーに対するさまざまな知識が付くこと間違いなしです。
ステッカーの種類とは?詳しく解説
ステッカーには大きく分けて「プリントステッカー」と「カッティングステッカー」の2種類があります。プリントステッカーとは印刷機を使用して、好きなデザインを糊付きの印刷シートにプリントすることでできるステッカーです。写真やグラデーションのように1枚の出力で多数の色を使用する場合に最適な方法で、パソコンと印刷機があれば誰でも簡単に作成できます。
またカッティングステッカーは、カッティングシートを好きなデザインに合わせてカットしてできるステッカーで、弊社ではこちらの製作を行っております。カッティングシートとは接着剤付きの塩ビフィルムシートのことで、色や質感が豊富かつハサミやカッターでカットできる施工性の良さから人気を集めている素材です。
どちらのステッカーも機械のスペックによって最大出力サイズが異なり、プリントステッカーの最大サイズは目安1030x1456mm(B0サイズ)で、カッティングステッカーの場合は最大600x3000mm(当社の最大加工サイズ)です。
当社では上記サイズのような大判ステッカーも製作を承っております。ステッカー製作がはじめての方はまずは「はじめての方」のページをチェックしてみてください。
大判カッティングシートの特徴とは?
大判カッティングシートを製作する場合のポイントを紹介いたします。
- 選ぶ材料によってシートの金額が大きく異なる点
- 大判のステッカーを作る場合、大きな作業机や裁断機が必要になる点
まず、大判カッティングステッカーを作成するにあたり抑えておくべきポイントは、カッティングシートは選ぶ材料によって金額が大きく異なります。
例えば、弊社で取り扱いのある最大サイズのシート(600x3000mm)で金額を比較すると下記のようになります。
- 標準シート ¥13,950
- 短期用シート ¥11,915
- その他シート ¥26,610
短期用シートとその他(メタリックやラメなどの)特殊シートと比較すると倍以上、違ってきます。特に多くの枚数の大判ステッカーを作成する場合は、先に予算を決めておくと良いでしょう。
また次のポイントですが、大判ステッカーを作成する場合は出来るだけプロにお任せすることをオススメします。大判ステッカーの加工には大きな作業机や裁断機が必要になるため、同じような加工スペースを家庭で確保することが難しいからです。加工場の状況や機械のスペックで、ステッカーの出来が大きく左右されます。大判カッティングシートの扱いに慣れてない方は、まずお見積もりから始めると良いでしょう。お見積もりから納品の流れまではこちらに記載がございますので、ご確認くださいませ。
最大サイズと最小サイズ
弊社で制作できる最大サイズは600x3000mmで、これ以上のサイズは分割してご注文いただき、施工の際に張り合わせる必要がございます。
逆に最小サイズは業界最小サイズの0.5mm角まで対応しています。
ステッカーサイズに合わせた参考例をご紹介
弊社にて作成をしたステッカーの参考写真をご紹介いたします。
クルーザー 約W900xH500mm ※一色使用の場合
記事 – クルーザーのように大きなものにもカッティングシートは有効です
店名サイン 約W300xH300mm
スーツケース 約W400xH300mm
記事 – カッティングステッカーが世界へ旅立つ!?
車 約W100xH150mm
上記の価格は使用サイズに合わせたシート金額です。
配送料やデータ加工費が必要な場合は、別途金額がかかる場合がございます。また同じデザインを10枚以上作成される場合はシート割引対象となりますので、まずはお見積もりのご相談をお待ちしております。
大判カッティングシートの参考例
大判のカッティングシートはステッカーに加工することもできますが、内装材としてリメイク材料にも使用できます。
車×カッティングステッカー
車×カッティングステッカー
内装×カッティングシート
QUACK WORKSの大判カッティングシート
弊社にて取り扱いのある大判カッティングシートをご紹介いたします。
まとめ
大判サイズのシートは、アイディア次第でさまざまな使い方ができる素材です。
カッティングステッカーに加工する際は難易度が上がりますので、製作にお困りの際は是非、QUACKWORKSにご相談ください。また弊社ではシートサンプルの郵送を行っています。気になるシートの素材や色が決まりましたら弊社のお問い合わせフォームから、サンプル依頼のご連絡をお待ちしております。世界に1枚だけのオリジナル大判ステッカーを作ってみましょう。
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。