木材にもカッティングシートを施工できます

皆さんこんにちは。 今回はレコードショップ様の案内を、木製のボードに貼る用にカッティングシートを作成させていただきました。 Andy様は洋服のセレクトショップのように、お店のセレクトしたレコードやCDを置いてあるお店なんですね。すごく興味があるので一度お邪魔してみたいです。 レコードを扱うお店は、今ではなかなか見かけないですよね。そもそもレコードを知らない人たちも多くなってきたのではないでしょうか? 私が初めて買ったシングル盤のレコードは今でも覚えています。 残念ながらLP盤に関しては、その頃にはもうCDが主流になっていたので買ったことはありませんでしたが、父親のLP盤が家にはたくさんありました。 そういえば昔は雑誌の付録で、ぺらぺらのソノシートと簡易プレーヤーがついていたりしてましたよね。思い出して懐かしく思いました。こんな話も分かる人は少ないかも…。 木製のボードにカッティングシートを施工する場合は注意が必要です。 木材は、節目があったりガサガサしていたりするので、それらを取り除く処理、塗装をしてツルツルした施工面にしておかないと、カッティングシートが密着しません。また塗装が甘いと湿気によって剥がれる原因にもなりますので、しっかりと下処理をすることをお勧めします。 今回はご利用ありがとうございました。