種をまいて、大きくなって! イキイキとした生命力を感じるカッティングシート

温かみのある電飾用看板にカッティングシートが貼られています
公開日:
2020/10/28
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
カッティングシート作成写真

これからグングンと育っていく若葉のようなさわやかな色合いの「イエローグリーン」。生命力とフレッシュさを感じます。看板の枠が木製というのも、雰囲気がぴったり合っていますね。看板の後ろに置かれている植物と一体化している?なんて思うのは考え過ぎでしょうか。木のロゴの右の矢印に添えられた「Look Up!」というフレーズのカッティングシートは、思わず視線をあげてしまう仕掛けでユニーク。ご依頼いただいた「学習塾プラント」さまは、矢印の向きから想像するとこのビルの上の階にあるのでしょうね。

こちらは大阪に2校を展開する学習塾。理念は、正しい勉強法という種をまき(=プラント)、生徒自身が自立して勉強できるようにサポートすること。ロゴに描かれた大木のように育っていってほしいという思いが感じられます。塾名のプラントには、また別の由来もありました。プラント=plantのpは「problem solving」(課題解決)、lは「logical thinking」(論理的思考)、aは「autonomouslearning」(自律学習)、nは「nurture」(大事に育てる)、tは「try」(試す・努力する)という意味があるのだとか。ご依頼主さまの思いを伝えるために、弊社で作成したカッティングシートがお役に立てればとてもうれしいです!


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア