さりげなく貼ったカッティングシートと一緒にツーリング!

YAMAHA SR400(バイク)に貼られたカッティングシート
公開日:
2020/11/10
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

美しく、抜けるような青空。写真からの想像になりますが、山の上で撮っていらっしゃるのでしょうか。景色もとても良さそうです。こんな気持ちのいい青空の下でツーリングを楽しめば、最高の休日になりそうです。

この景色をバックに、愛車をパチリと撮影されたご依頼主さま。かっこいいバイクのどこにカッティングシートが貼ってあるかといいますと……。前輪にご注目ください。あ、ニコちゃんマーク! そう、私も最初はそこに目が行ってしまいましたが、その上です。泥はねを防いだりする役割を持つフロントフェンダーに「Tilleul_33」と貼られています。どことなく西洋風の字体で、さりげない感じがすてきです。

気になるのが、「Tilleul_33」の意味。調べてみますと、Tilleul(ティヨル/ティユル)とはフランス語で菩提樹を意味するそう。「33」と合わせての意味までは残念ながらわかりませんでしたが、ご依頼主さまにとって思い入れや思い出のある言葉なのでしょうね。カッティングシートをオーダーいただく際は、どんな言葉やデザインにしようか、どこに貼ろうかと考える時間も楽しいものです。そこに、ご自身の思いをプラスすればなおのこと。皆さんにもそんな楽しみを味わっていただけるとうれしいです。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア