バイクのカラーリングに合った、カッティングステッカーで統一感あり

SUZUKIのバイクに貼られたカッティングシート
公開日:
2020/11/30
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
ステッカー

シルバーとブルーのカラーリングがかっこいいバイク。このボディに合わせてお選びになったのでしょうか。ご依頼主さまがお使いになったのは「ダークブルー」と「シルバーグレー(銀色)」の2色です。統一感のあるセレクトですね。色味を合わせてあるだけではなく、デザインも違和感がないので、一見、どれがカッティングステッカー?と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、お貼りになったのは、次の2カ所。

まずはハンドルの斜め下あたりにある「NYALAKAN NYALI」。聞き慣れない言葉なので調べてみました。これはインドネシア語で、ニャラカン・ニャリと読むのだとか。がんばろうというような意味を持つそうです。このバイクのメーカー「スズキ」のレーシングスーツにも入っていた言葉なんですって。

今度は目線を下へ移すと、「100th ANNIVERSARY」とありますね。こちらがもう一つのカッティングステッカーです。100周年というのが気になったので、またまた調べてみますと、「スズキ」が2020年3月に創立100周年を迎えたとのこと。これを記念して、お作りになったんですね。ご依頼主さまの“スズキ愛”をひしひしと感じます。次の記念イヤーには、また新しいカッティングステッカーをお作りくださいね。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア