文字を浮き立たせるために、カッティングシートを背景色に

えむら歯科の看板に貼られたカッティングシート
公開日:
2020/12/04
最終更新日:
2022/10/27

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
ありがとうございました

不器用なのでシワが少し入りましたが
遠目にはわからないので満足です
また、お願いします

今回は歯科医院の案内看板の一部を制作させていただきました。診療時間や休診日、電話番号などが書かれた下に、どーんと貼られている「コバルトブルー」のカッティングシートです。

「えむら歯科」という文字を制作するのではなく、生かすのは白いプレート部分。白い文字が現れるように、カッティングシートは背景色として使う方法です。歯科医院の名前をアナウンスするのと同時に、「コバルトブルー」の帯ができることで全体を引き締める効果もありますね。このアイデア、参考になりそうです。

ところで、「えむら歯科」さま。どちらで開業をされているのかなと気になったので、調べてみました。看板の右側にある二次元コードを読み取って出てきたのは……。

ホームページ:えむら歯科様

大阪府高槻市にある歯科医院ということがわかりました。トップページには「えむら歯科と申します!」との言葉と院長先生と思われる方のイラストが載っています。なんだか見覚えがあるな。そう思ってじっと見ていたら、気付きました。お送りいただいた写真の左側にチラリと写っているイラストと同じものでした。院長のキャラクターなのかもしれません。ホームページ内にあるブログでいろいろな情報を発信されているので、ぜひ皆さんもご覧ください!


この記事をシェア