カラフルな作品を引き立てる、シンプルなデザインのカッティングシート
- 公開日:
- 2020/12/07
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
埼玉県東松山市のギャラリー「comeya」さま。今回は、地元の作家・ヨシカワケンジさんの個展に合わせて、展覧会名をカッティングシートでオーダーしてくださいました。
ご利用いただいたのは期間限定の個展に最適な「621短期用シート」。こちらは、施工後2年間は常温で糊を残さずきれいに剥がせるスグレモノです。短期用とはいえ、屋外耐候性は3年と持ちの良さも十分。「ホワイト」のシンプルな書体のカッティングシートが、ガラスの向こうの鮮やかな作品をぐっと引き立たせています。白い壁に囲まれたシンプルなギャラリーの雰囲気にもよく馴染んでいます。
それにしても……。目を奪われてしまう作品たちです。展示会のタイトル「Life is Colorful.」どおりのたくさんの色と絶妙な配色、なんといってもユニークなタッチ! 「comeya」さまのフェイスブックによると、今回集められたのはファッション誌を題材に描かれた作品なのだそう。見ているとウキウキ、心が弾むものばかりです。ギャラリーは出入り自由・おしゃべり自由のため、足を運んだ人も気負わずにこの世界観を楽しめますね。次回の個展の開催情報をゲットした方は、ヨシカワさんが描くカラフルな世界を間近で楽しんでみてはいかがですか。