付いてしまった愛車の傷をカッティングシートで上手にカバー
- 公開日:
- 2021/01/26
- 最終更新日:
- 2025/03/21
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

送ってくださったURLでYouTubeを拝見しました。「ハァ〜」と切ないため息で始まります。それもそのはず、納車半年にもならない愛車(しかも新車です!)を擦ってしまったのですから。
修理に出すしかないのかなと思いきや、ご依頼主さまは「カッティングシートで傷を隠す」との解決策を思いつかれました。これはナイスアイデアです! 動画の中で値段にも触れてくださっていますが、修理に出すよりカッティングシートの方がお財布に優しい点をメリットに感じてくださったそう。今回は、屋外でも使用可能な「651標準シート」をご使用になりました。
YouTubeの作業シーンでは、一つ一つの工程をとても丁寧にされていたのが印象的でした。大きなデザインのものに最適な「水貼り」という方法で貼り付けされたのですね。実際にご自身で作業しながら細かくコメントされているので、これから車にカッティングシートを貼ってみようかなとお考えの方には参考になりそうですよ。
そして気になる仕上がりは……、とってもいい感じ。「ブラック(マット)」でかたどったポケモンキャラクターのシルエットデザインが、緑色の車によく合っています。傷はちょっとだけはみ出てしまったそうですが、映像で見る限りそんなに気になりませんよ!