カッティングシートを貼った表札とパンフレット置きが音楽の世界へと誘ってくれます
- 公開日:
- 2021/01/28
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回のご依頼主さまは、カッティングシートを2回ご注文いただいた方。前回分と合わせて、施工後の写真を送ってくださいました。
1枚目は表札です。名前が2つ上下に並んでいますね。「音楽教室 ウサミ ミュージック スクール」はフルート、ピアノ、リコーダーなどのレッスンが受けられる教室。教室名の前に貼られたかわいいウサギは、教室の名前の“ウサミ”からできたキャラクターかも! 「usami music school」とウサギのイラストでお使いになっている色は「651標準シート」の「フォレストグリーン」です。ホームページでも教室名には同じ色が使われているので、統一されたんですね。
もう1つは、「poisson rouge プワソンルージュ音楽企画室」。室内楽のコンサートの企画・開催などをされています。ちなみに、プワソンルージュとはフランス語で金魚のことなのだとか。こちらの所在地が金魚の産地として有名な愛知県弥富市ということから名付けられたそう。
もう1枚の写真もご紹介しましょう。建物の前に設置されているパンフレット置きにカッティングシートをお貼りになりました。「体験レッスン 新規入会受付中」の文字は「ブラック」、上下の飾りは「ダークグリーン」で、シンプルな仕上がり。その分、パンフレットに描かれたウサギが目を引きます!
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。