周囲の色合いと馴染むカッティングシートで、高級感のあるオフィスに
- 公開日:
- 2021/05/19
- 最終更新日:
- 2025/10/08
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
「古藤社会保険労務士事務所」さまからご依頼いただきました、カッティングステッカーをご紹介します!このステッカーはオフィス入り口のガラス扉用の社名ステッカーで、落ち着きのあるオフィスに馴染むデザインを意識しました。スタイリッシュなフォントデザインは、開放的だけど背筋が伸びる…そんなオフィスの空気感を伝えています。カッティングシートを壁の色に近いカッパー(銅色)にしたので、調和性のとれたエントランスが完成しました。飲食店やカフェの場合は、周囲とは異なる色を使い店名を目立たせることが多いですが、今回のようにオフィスの場合は周囲と調和するような同系色もおすすめです。古藤社会保険労務士事務所さまのように、ステッカーを目線の高さに設置すると、同系色のステッカーでも視認性が高まりますよ♪
また今回のように漢字とローマ字を併用する場合は、フォントサイズに注意してデザインすると全体のバランスが取りやすくなります。実は今回のステッカーは漢字のサイズに対して、ローマ字を少し小さめに設計されているので、自然と「漢字」に目がいくはずです。ローマ字は漢字の補佐の役割なので、少し小さめに設計すると、デザインにメリハリをつけられるんです!弊社ではご要望に応じてデザイン調整も承っているので、文字のバランスや色味でお悩みの場合はお気軽にお問い合わせください!
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。