カッティングシートで愛用ヘルメットをリデザイン!

カッティングシートが貼られたヘルメットをクリア塗装
ヘルメットにカッティングシートを貼る前の位置決め
ヘルメットにカッティングシートが貼られた状態
公開日:
2023/09/23
最終更新日:
2025/10/08
お客様からのメッセージ
ヘルメットリペアの際に曲面に貼りました。
画像データからの作成でしたがロゴも大変綺麗でした、台紙からの剥がれも良好で素材も柔らかく大変上手くいきました。
クリアー塗装を上から拭きましたが問題なしです。

バイク乗りのお客さまより、ヘルメット用のカッティングステッカーのご依頼を承りました。今まで使っていたヘルメットをリペアしたのちに新しいカッティングステッカーとのことで、バイク乗りの私からするとテンションが上がるDIYです(笑)。Instagramに施工の様子をアップされていたのですが、真っ白の状態から研き、ステッカー貼り、コーティング塗装…ととても本格的なリペアの様子が伺えました。自分で作ったり修理したものって、不思議と愛着が増すんですよね。完成のお写真を拝見しましたが、お店で販売しているヘルメットの仕上がりでとても驚きました…!自分の理想をとことん追求できるのが、DIYの醍醐味ですね!ヘルメットに限らず、他のアイテムでもカッティングステッカーが必要になったらいつでもご連絡ください♪

また、お客さまより「台紙からの剥がれも良好で素材も柔らかく大変上手くいきました」とコメントいただき、スタッフ一同大変嬉しく思います。実は、今回使用した651標準シートはしっかりした作りになっているので、取り扱いがし易い特徴があります。DIYに挑戦したいという方は、651標準シートがオススメです。


田原
筆者

田原

フリーライターの田原と申します。

この記事をシェア