社名のカッティングステッカーを貼って社用車にリメイク
- 公開日:
- 2023/11/30
- 最終更新日:
- 2025/10/08
カッティングステッカーはブランドや企業ロゴなど幅広く使えるため、アイキャッチ効果や認知度拡大が期待できる優れもの。また、耐候性と耐水性にも優れているので、長くご使用いただけることも特徴のひとつです。今回は、中古の軽トラックに社名のカッティングステッカーを施工!社用車にリメイクされたそうです。社名の「HELLO DENKI」とイナズマのロゴは、それぞれ別のカッティングステッカーとして制作しました。施工写真を拝見したところ、イナズマのマークがシルバーの車体に映えていて、視認性の高いアイコンに仕上がっていますね!お客さまからも「かっこいい仕上がりで最高です!」とお褒めの言葉をいただき、私たちも嬉しく思います♪
今回使用したのは651標準シートのブラックとイエローで、4種類のカッティングステッカーを作りました。使用したカッティングシートは同じでも、デザインが異なるので違った雰囲気が味わえますね。カッティングシートは質感や色味のバリエーションが豊富なので、カッティングシートの種類を変えることでも違った印象を楽しむことができます。気になる方は無料サンプルを取り寄せて、実物をチェックしてみてくださいね!
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。
ご注文データの紹介
- Illustratorデータでの入稿
- 入稿データを画像データに書き出したデータを掲載
- 文字入力での入稿
- 見積り時に弊社で作成した完成イメージ(原寸大)を掲載
- 画像データでの入稿(Word, Excel, Power Point, PDF含む)
- 入稿データとトレースしたデータを画像データとして書き出したものを掲載
デザイン1:文字入力での入稿(弊社作成の完成イメージ)
デザイン1:文字入力での入稿(弊社作成の完成イメージ)
デザイン2:文字入力での入稿(弊社作成の完成イメージ)
デザイン1:画像データでの入稿(入稿データ)
デザイン1:画像データでの入稿(トレースしたデータ)
デザイン2:画像データでの入稿(入稿データ)
デザイン2:画像データでの入稿(トレースしたデータ)