下地しっかりで切り文字ステッカーを長くお楽しみください。
- 公開日:
- 2018/07/25
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんちは。
今回はオートバイに貼るための切り文字ステッカーをご注文いただきました。
カッコいいオートバイですね!
個性的なステッカーでこのオートバイを引き立てています!
ご注文者様からお礼のメールをいただきました。
とても心のこもったメールで、私もとても嬉しくなりました。ありがとうございます!
メールの中にもありますように、ステッカーを貼る前には綺麗な下地を作る必要があります。
埃や砂、付着物や油分などが無い状態にしないと、密着が甘くなったり、貼り付けたステッカーに凸凹ができてしまうからです。
オートバイや自動車にかけてあるコーティングやワックスもまた油分に近い存在なので落とす必要があります。
理想を言えば、貼り付ける面は最終的に脱脂剤のようなもので油分を完全に落としてもらうのが一番です。
脱脂剤が無ければ、薄めた中性洗剤でふいた後、綺麗に水拭きしていただければ大丈夫です。
(貼り付ける側の素材等を痛める場合は、ほかの方法が必要です)
これらの作業は絶対に必要というわけではありませんが、耐久性に影響しますので、行う事をお勧めします。
難しく書いてしまいましたが、要は貼る面を綺麗にしてくださいという事です。
少しの手間で切り文字ステッカーは長持ちしてくれますから。
今回はご注文ありがとうございました。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。