タイヤカバーのスペースにカッティング用シートを。
- 公開日:
- 2018/07/17
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。
今回は、自動車のリヤゲートについているスペアタイヤのカバーに貼るカッティング用シートを作成させていただきました。
よく見かけるタイヤカバーは無地で素っ気ないものが多いですよね。
面積も大きいので、オリジナリティーを出すのに絶好のスペースです。
お客様からのメールにもありますが、曲面に貼るのは、平面に貼るのに比べて少し難しくなります。
曲面がそんなにきつくない場合は、根気よく丁寧に貼っていただければ問題ありません。
しかし、曲面がきつい場合はデザインの段階で曲面を考慮したものにしていただかないと、実際に貼ったときに歪んでしまいイメージと違う仕上りになってしまいます。
また、施工自体も曲面がきつい場合は少し難しくなるのでご注意ください。
最近の車にはスペアタイヤがないケースが多いのをご存知ですか?
省スペースと軽量化、パンクしないタイヤなどの理由から、スペアタイヤの代わりにパンク修理キットが入っていることが多くなっているんですよ。
いざというときに困らないように一度確認してみるのもいいかもしれませんね。
ボディーサイドに貼るカッティング用シートのご注文お待ちしております。是非またご利用ください!
今回はご利用ありがとうございました。