カッティングステッカーは室内に貼るのがお勧めです。
- 公開日:
- 2018/07/10
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。
今回は、ガラス面に大きく会社名を貼るために、カッティングステッカーをご注文いただきました。
結構大きなサイズですが、ばっちり綺麗に貼れていますね。
建築と不動産を扱う会社のようですが、ガラス越しに見える室内の様子がおしゃれで格好が良いです。
こんなにセンスの良い事務所であれば、これからの住まいや店舗などを任せるのも安心ですよね。
建築設計というお仕事は大変だと思います。
一戸建ての家などは、敷地の広さなど設計するときの条件が似たり寄ったりだったりします。
その中で、決められた予算内で他とは違う建物を設計しなければならないですからね。
デザインだけでなく、機能面の条件や法律に関することすべてをクリヤーしなければならないとなると、相当大変なのではないでしょうか?
アイデアに乏しい人には絶対にできないお仕事だと思います。
ガラスに貼るときは、今回のように室内から貼って外から文字が正しく読めるように鏡文字で作成することもできます。
室内側に貼ることによって、雨風から守ることができるのでステッカーの耐久性を大幅にあげることができます。
ガラス面にカッティングステッカーをご検討の方は、ぜひ鏡文字の方法をご利用ください。
今回はご利用ありがとうございました。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。