カッティングシートでガラスドアがインフォメーションに
- 公開日:
- 2018/07/06
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
こんにちは。今回は、こちらのお店のガラスドアの営業スケジュール表をカッティングシートで製作させていただきました。ご注文、誠にありがとうございます。施工途中の画像もお送りいただきましたが、これを見るとどうやって貼るのか、まだカッティングシートを使ったことのない方にとっても、とてもわかりやすくていいですね。ありがたいです。
さて、こうしてみると、これは大作ですね。施工にけっこう手間取られたとのことですが、大きいだけでなく、細かい部分もたくさんありますから、なるほどです。大きいサイズや複雑なデザインのものでも、カッティングシートに同梱のマニュアルにしたがって落ち着いてゆっくり施工していただけば、大丈夫です。
今回は、落ち着いてじっくり時間をかけて施工されたのでしょう。きれいに貼れましたね。
店舗などのショーウィンドウやドアはお店や会社の顔。カッティングシートでは、そこに貼る店名や社名などを製作させていただくことが多いですが、営業時間の案内もあれば、来店されるお客様にもわかりやすくていいですね。紙にプリントアウトしたものを貼る方法もありますが、それだと透明のガラス面をふさぐことになってしまいます。
カッティングシートなら、ショーウィンドウとしてのガラスを活かしながら、営業案内ができますね。
ガラスドアがお店のインフォメーションコーナーになりました。