カッティングステッカーでお客様をお出迎え
- 公開日:
- 2018/06/26
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
こんにちは。
今回は、お客様の開催される写真展で使用されるという事でカッティングステッカーをご注文いただきました。
送っていただいた写真を見て、「格好いい写真だな」と感じたのも納得しました。
ロゴもシンプルで格好がいいですよね。個人的にもこういうシンプルなロゴはとても好きです♪
最近はスマートフォンのカメラがとても進歩してきて、いわゆるコンデジと呼ばれるコンパクトデジタルカメラぐらいには引けを取らないようになってきています。
手軽に記録が残せるようになり、写真というものがとても身近になりましたよね。
撮った写真を自分で楽しむだけでなく、SNSやインスタに投稿してみんなに見てもらうというのが一般的になってきています。
小さな写真家さんがたくさんいる状態ですよね。
インスタなどを見ていても、格好いい写真や、魅力的で引き込まれる写真がたくさんあって、すごいなと感心してしまいます。
お客様からのメールで、もう少し粘着力が強いとよかったとご指摘があり、申し訳ありませんでした。
カッティングステッカーは基本的に平らな面に貼るという前提で、粘着力とはがすときのノリ残りとのバランスを考えて作られています。
貼る面が凸凹していると粘着力が低くなてしまう場合があります。
事前にお問い合わせいただければ、どんな面に貼れるかお答えできますので気軽に聞いてくださいね。
ご利用ありがとうございました。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。