和モダンな電飾看板づくりもカッティングステッカーで
- 公開日:
- 2018/06/03
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
この度は、電飾用カッティングステッカーの製作をご依頼いただきました。ご注文、誠にありがとうございます。
電飾用カッティングステッカーは、通常のカッティングステッカーよりも光の透過性がよく、映り込みも少ないため、その名の通り、電飾看板に適したものです。今回、電飾看板に貼られた画像をお送りいただきましたが、和モダンなイメージのおしゃれな看板ですね!
電飾看板といえば、きらびやかなイメージがありますが、こちらの看板はひと味もふた味も違いますね。優しくやわらかい光で和のイメージをとてもセンスよく表現されています。この看板を設置されている壁は漆喰塗りでしょうか? ほわんとした光と壁の質感が相まって、いい雰囲気です。侘び寂びも感じられますね〜。
和モダンスタイルがお得意な設計事務所さんのようですが、さすがです。
近年、住宅建築のスタイルの1つとして、和モダンの人気が定着してきました。和モダンは、日本の伝統的な建築と現代のライフスタイルの融合といったものでしょうか。たしかに、私たち日本人には暮らしやすいスタイルでしょうね。
昔ながらの日本の住空間では、障子などを通した間接照明の光が多かったといわれています。
そんな優しい光をイメージさせる看板ですね。当社のカッティングステッカーがお役に立ててよかったです。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。