トゥクトゥクに切り文字シールでお店のアピール
- 公開日:
- 2018/05/31
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
おっ、これは「トゥクトゥク」と呼ばれる乗り物ですね。東南アジアから南アジアにかけてポピュラーな交通機関で、テレビなどでよく見かけます。「オートリクシャー」とも聞いたことがありますが、これはインドやインドネシアでの呼び名だそうで、タイでは「トゥクトゥク」だそうです。そういえば、タイ語のようなロゴもついています。
カラーリングも日本では見かけないようなビビッドでトロピカルなイメージで、いいですね〜。そんなトゥクトゥクが日本の住宅街の駐車場にフツーに停まっています。なんだかちょっとシュールな光景にも見えますが、目立ちますね。
さて、今回は、このゴキゲンな乗り物のフロントに貼られた切り文字シールを製作させていただきました。ご注文、誠にありがとうございます。この切り文字シールのロゴは店名のようですが、旧車やヴィンテージバイクを扱っておられるバイク屋さんとのこと。ちょっぴり昭和の時代を思わせる味のある書体です。オレンジ色もいいですね〜。
トゥクトゥクは日本人にとってはなんとなく懐かしい感じがするので、このロゴデザインととてもマッチしていると思います。このトゥクトゥクで、テレビのロケをされたそうですが、店名の切り文字シールが良いアピールになったとのことで、よかったですね。