カッティングシートでプロフェッショナルな看板づくり
- 公開日:
- 2018/05/19
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
これは、スタイリッシュな看板ですね! まるでアートフレームのようです。
今回は、この看板用にロゴのカッティングシートを製作させていただきました。
カッティングシートは看板に本当によく使われるものですが、どのようなモノ(面)に貼るか、どんな看板をつくられるかは、ご注文いただいたお客様しだい。100件のご注文があれば、100通りのデザインの看板があるといっても過言ではありません。
そのなかでも、今回は特に凝ったつくり方をされていますね。
ギター工房さんのようですが、いただいたコメントによると、反転させた文字のカッティングシートを透明のアクリル板の裏から貼りつけられたそうです。
ショーウィンドウなどの透明な面にカッティングシートを施工する場合、裏から貼る方法がありますが、こうすると、表からはシートの文字やマークが透明の板の厚さの分立体的に見えるのです。これに加え、こちらの工房さんでは、少し浮かせる形でアクリル板の後ろにステンレス板を取り付けられています。
透明のアクリル板を通して見えるカッティングシートの文字がステンレス板に写って、アーティスティックな効果になっています。こうなると、単なる看板というより「作品」ですね。しかも、仕上げもきっちりしていて、プロの看板屋さんみたい、いや、それ以上かもしれません。
すてきな看板づくりのお手伝いができてよかったです。
ご注文ありがとうございました。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。