オフィスのドアをカッティングシートでタイポグラフィ作品に

ドアに貼ったカッティングシート
公開日:
2018/05/03
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
お世話になっています。creamuの**です。
 
カッティングシート、添付のように仕上がりました。
綺麗に仕上げていただいて満足しています。
 
ありがとうございました。

こんにちは、これは、なんだかおしゃれでアートなタイポグラフィ作品に見えますが、オフィスのドアのようですね。
この文字列を構成しているカッティングシートは当社で製作させていただきました。ご注文、どうもありがとうございます。

カッティングシートは表札や看板代わりにガラスドアに貼っていただくことが多いのですが、このドアは木製のようですね。また、社名や店名だけのことが一般的ですが、このドアに貼られた文字列をよく読んでいくと…、会社概要になっているではないですか。下の方には、ちゃんといわゆるマルC(コピーライト)マークまで。
それも、とてもセンス良くまとまっていて、心憎いですね〜。
こうしてみると、どのようなことをされている会社さんか(もちろんデザイン会社さんです)、また、そのデザインセンスについてまで、初めて来られたお客さんにも、よーくわかりますね。

現代のビジネスでは、初めての相手には素早く簡潔に経歴や仕事内容を伝えることが大切だそうです。
そういう意味でも、このドアはCIのエッセンスが詰まったものになりましたね。
表札や看板としてドアなどに貼るのは、カッティングシートの定番的な使い方なのですが、センス次第で、こんなカッコいい見せ方もできるとは。いやはや、脱帽です。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア