カッティング用シートは表札に使う時にもピッタリ!
- 公開日:
- 2017/12/13
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。
今回はデザイン事務所様からご依頼を頂きました。ありがとうございます。
最初名前を拝見した時、チェスの駒や盤を作っている会社なのかなと思いましたが、
グラフィックデザインやWEBデザインなどを主としている会社のようです。失礼いたしました。
今回は小さい文字の入ったカッティング用シートですね。
表札代わり使っていただけそうなカッティング用シートですね。
外に出てる表札が劣化して新しものを付けなくてはならない、
という時にも、カッティング用シートはとっても便利ですね。
ところで皆さんはチェスのルールはご存じですか?
私はチェスに触れたこともないのですが、
将棋や囲碁では珍しい「引き分け」の発生率が高いそうです。
というのも、チェスは奪った駒を再び盤上に出すことができないので、
お互いのキングが絶対に捕まらない状況になってしまうことが、
よくあるのだとか。
何試合か行うので、最終的に総合成績で決着するそうですよ。
スポーツならではのものかと思っていたのですが、
ちょっと意外ですね。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー |  | 
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 | 
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。
 
                                        