ショーウィンドーはカッティング用シートのキャンパス?

ガラスドアに貼ったカッティング用シート
公開日:
2017/07/14
最終更新日:
2022/10/27

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
ステッカー貼りました。
この度はお世話になりました。
先ほど届きましたので、さっそく店の入り口に貼ってみました。
反射して少し見づらくてすみません。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

今回は、このブルーの魚の形をしたカッティング用シートを製作させていただきました。ありがとうございます。
カッティング用シートを貼っていただいたのは、ガラスドアでしょうか?それとも、ショーウィンドー?

これは、オリジナルのロゴマークでしょうか?釣具屋さんのようですね。だから、魚のデザインだったのですね。
今回は、ブルーのシートで製作しましたが、すでに白と水色のロゴや切り文字を貼られたところにプラスして、貼っていただきました。良いアクセントになっていますね。

ショーウィンドーなど、広い透明のガラス面にカッティング用シートを貼る場合、色は白だけを使うことが多いですが、今回は、白、水色、青と海をイメージさせる色の組み合わせにされたんですね。釣具屋さんらしくて、イイ感じです。
カッティング用シートを使えば、ショーウィンドーをキャンパスのようにして、お店らしさをアピールできますね。この画像を拝見して、そう思いました。

カッティング用シートは看板や表札に使う場合は、シンプルに黒や白だけで店名や社名を表示することが多いのですが、実は、当社のシートは色数がとても豊富。きれいな色がそろっています。
こちらのお店のように、ガラスドアやショーウィンドーにアクセントになる「色」をプラスされては、いかがでしょう?


この記事をシェア