北海道ツーリングの記念とお供にカッティングステッカーを
- 公開日:
- 2017/04/22
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回は、こちらの漢字のカッティングステッカーを製作させていただきました。ありがとうございます。
カッティングステッカーを貼っていただいたのは、バイクでしょうか?それも、ヤマハの大きめのもののようですね(間違っていたら、すいません)。
そして、この「吉里吉里」という文字は…。バイク乗りのみなさんにとって知る人ぞ知る、北海道羽幌町にあるライダー向けのカフェ&ペンションですね。この宿にはファンのライダーも多いとか。
北海道といえば、ライダーの聖地です。Gを感じながらワインディングロードを抜ければ、信号のないまっすぐな道。ついつい、アクセルを開けたくなりますよね。そんなツーリングの醍醐味を楽しめるのは、国内では北海道だけ。その西海岸沿いの羽幌町には、美しい夕陽が見られる絶景ポイントがたくさんあるようです。
四輪車と違い、風を感じながら走るバイクの旅はロマンがありますね。また、長距離ツーリングは哲学的でもあるという人もいます。昔読んだ「禅とオートバイ修理技術」というノンフィクション小説を思い出しました。
北海道とこちらのペンションへは、何度か行かれているのでしょうか?
このカッティングステッカーをつけたバイクで広大な北海道の大地を走られている姿を想像すると、なんだかうれしくなりました。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。