カッティングステッカーでおいしいたまごのPRのお手伝い
- 公開日:
- 2017/04/19
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回は、こちらのお店のガラス戸とトラックの車体に貼られたカッティングステッカーを製作させていただきました。
ありがとうございます。
このお店はストレートに「たまご屋」さん。
地鶏のたまごを生産販売されているのですね。信州の牧場でニワトリを放し飼いして育てられているそうです。それも餌にはかなりこだわられていて、100パーセント国産の飼料を使われているとか。豊かな自然の中で安心安全な餌で育ったニワトリのたまごですから、おいしいに違いありません。
ホームページを拝見しましたが、本当においしそうなたまごですね。1つ1つも大きいんだろうなと思います。たまごはいろんな料理に使えますが、これだけこだわりの新鮮なたまごなら、たまご自体の味も深そうですから、やはりたまごかけご飯でしょうね!
さて、このカッティングステッカーのデザインはシンプルモダンでおしゃれですが、本当にたまご屋さんらしくていいですね。たまごをモチーフにした家紋みたいです。このトレードマークを店先や社用車につけたことでお客様にはもちろん、通りがかる人にもわかりやすくアピールできるようになったのではないでしょうか?
こちらのたまごには、ファンのお客様も多そうですね。
このカッティングステッカーがおいしいたまごの目印になっていると思うとウレシイです。