カッティング用シートを作る時のトリミング代って?!
- 公開日:
- 2017/03/18
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。皆さんはテレビで「ミステリーサークル」をご覧になった事はありますか?宇宙人からのメッセージなんてことが噂されていて、不思議な模様を草原や、麦畑などに残していくもので、これだけ正確な模様を人力で作るのは無理なんて言われて、出現するたびに大騒ぎしていましたよね。最近はめっきり聞くことは無くなりましたが、まだちょくちょく出現しているのでしょうか。それともただのブームだったのか。しかし、畑を荒らされてしまった土地の持ち主からしたら、話題になるのはいいけどちょっと迷惑だったでしょうね。
さて今回は、そんなミステリーサークルを彷彿とさせる模様の、カッティング用シート製作依頼を頂きました。ありがとうございます。私がテレビで見たミステリーサークルはこんな感じだったと思うのですが、皆さんも何となく見覚えがありませんか?
今回のカッティング用シートは割りとシンプルな模様ですね。カッティング用シートには、シートをカットした後に、不要な部分を取り除く「カス取り」という作業があります。これは全て手作業ですので、別途でトリミング代が発生します。しかし、文字やイラストではないシンプルなデザインの場合、このトリミング作業が殆ど時間がかかりませんので、更に割り引く事が可能です。ちょっとした装飾などに、とってもお得な割引となっていますので、是非ご利用ください。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー |
|
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。