カッティング用シートのデータを作るための「トレース」って?

公開日:
2017/01/14
最終更新日:
2022/10/27

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

皆さんこんにちは。今回は、複数の不思議なデザインのカッティング用シートを製作しました。ご依頼ありがとうございます。
何だか怪しい雰囲気がムンムン来ている感じがしますね。左側のは打ち出の小槌でしょうか、その右は真ん中に「僧」と書かれているようですね、その周りをぐるぐる回ると周っているのも漢字のようですが、解読できませんでした。上2つのデザインはポップなデザインですね。どういった意味があるのか、ちょっと気になってきました。

デザインデータを画像データで入稿された場合、「トレース」という作業が必要になります。これは、画像データの輪郭をデザインソフトでなぞってカット用のデータを作成する作業のことです。トレースして作成されるデータはベクタデータという種類で、このベクタデータは画像データと違い、数値データの集合ですので拡大縮小しても劣化しません。
この作業があるため、画像データで入稿された場合は「トレース代」という料金が別途発生しますので、予めご了承ください。


この記事をシェア