カッティング用シートを貼るのが不安な方!説明書が付いてますので安心ですよ!

シンプルな受付までの案内
公開日:
2016/11/23
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

皆さんこんにちは。今回は非常にシンプルに、受付までの順路を示してくれる、案内用のカッティング用シートのご依頼を頂きました。ありがとうございます。
建物の案内用の文字が、劣化してきてしまったり、後々になってここにも案内が必要だった、なんていう時にサクッと付け足すことができるカッティング用シートは本当に使いやすいですね。屋内の使用であれば4〜5年は持ちますし、お財布にも優しくなっております。

初めてカッティング用シートをご利用になる方でも、何の問題もなく簡単に扱えるモノですので、お気軽にご依頼ください。それでも不安になる方もいらっしゃると思いますので、弊社では更に、商品をお送りした際に、分かりやすい取扱説明書を同梱しております。貼り方が分からない、上手に貼るにはどうしたらいいか、失敗してしまったらどうしたらいいか等、お客様の不安を少しでも解消するために努めております。ご注文お待ちしております。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア