カッティング用シートをガラスに貼る時はこんなこともアリなんです!
- 公開日:
- 2016/07/11
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。
今回はハンドメイドレザーバッグを販売しているお店様からご依頼を頂きました。
ご利用ありがとうございます。
お店の窓ガラスに貼って頂きました。
お店全体の案内のようですね。
やはり窓ガラスには白が合いますね。
影の中で見ても見やすくて読みやすいです。
お客様にもご満足いただけたようで、
弊社スタッフ一同嬉しく思っています。
窓ガラスに施工する際は、
予め左右反転したデザインを入稿して頂いて、
ガラスの内側から施工するのも有効な手段です。
そうすることで、
カッティング用シートを外気に晒すこと無く、
より長期にわたってカッティング用シートをご使用いただけるかと思います。
今回のお客様のお店は東京にあるようです。
オーダーメイドは勿論、
自分で作るワークショップも開催しているそうですよ。
私も一度自分だけのレザーバッグを、
自分の手で作ってみたいです。