カッティングステッカーでお店の顔づくり
- 公開日:
- 2016/03/27
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
コーヒーショップの店頭に貼るお店のロゴマークのカッティングステッカーの製作をご依頼いただきました。
ありがとうございます。
大人っぽくスタイリッシュな佇まいながら、少しレトロで落ち着いた感じもする、すてきなお店です。
画像からコーヒーの香ばしい香りが伝わってきます。夜は、ショットバーとして営業されているのでしょうか?
お客様の感想にもありますが、白のカッティングステッカーを使ったことで、昼、夜とも店名がわかりやすくていいですね。
当社のカッティングステッカーにはたくさんの色数がありますが、ショーウィンドウなど透明の面に貼る場合は、白やパステルカラーなどの淡い色調の方が目立ちます。
店頭に表示する店名のロゴは看板と同じ。お店にとって「顔」となる、とても大切なものです。
目立たなければ意味がありませんし、何のお店か、お店のコンセプト、サービス内容といったことなどがシンプルかつ、わかりやすく伝わるものでなければなりません。
そのためのポイントとなるのが色とデザイン。周囲の環境の中で目立つ色とわかりやすいデザインにすることが大切です。こうしたポイントを抑えているかどうかで、集客にも差が出ます。
こちらのお店のロゴマークは、ほどよく目立ち、お店の雰囲気にあった、おしゃれなデザインですね。
当社のカッティングステッカーが集客のお役に立つことができれば、幸いです!
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。