武骨なヘルメットもカッティングシートでかわいらしく変化です

ヘルメットに貼られたカッティングシート
後ろから
公開日:
2019/02/14
最終更新日:
2022/10/27

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
制作ありがとうございました!

皆さんこんにちは。

今回はヘルメットに貼るための、カッティングシートを作成させていただきました。

可愛いロゴマークで、武骨な感じのヘルメットが一変してかわいらしいものになってます。
取得した資格も一目でわかるようになったので、安全対策としてもばっちりですね。

このヘルメットは現場作業用のヘルメットでしょうか?
昔の現場作業用のヘルメットって、白くて緑の線が2本引いてあるようなイメージだったのですが、今の物は形も凝っていてずいぶんカラフルなんですね。

そういえば先日テレビで特集していたのですが、現場作業者向けの作業服やその関連品を扱うお店で大きな変化が始まったそうです。
今までは実用性重視でデザインや色などは重視されていなかったのが、デザイン性のあるものを置くようにしたところ、もともとの高性能商品にデザイン性が増したという事で、一般のお客さんに売れるようになったようです。
それが逆にフィードバックされて最近では現場がとてもカラフルになってきているそうです。
作業場がカラフルになると、外から見て目立つようにもなるので安全にもいいですね。
実際にそんな現場も見かけるようになりましたね。

これからも安全第一でお仕事頑張ってください。
今回はご利用ありがとうございました。


この記事をシェア