切り文字ステッカーは施工面の下処理が大事です

リアウィンドウに貼られた切り文字ステッカー
公開日:
2019/02/25
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
満足です!!
ありがとうございました!!

皆さんこんにちは。

今回は自動車のリヤウィンドに貼る切り文字ステッカーをご注文いただきました。

自動車のリヤウィンドウなどに切り文字ステッカーを貼る場合は、撥水コーティングや油膜などをしっかりと取り除いてください。
そうしないと、粘着がしっかりと食いつくことができないので、どうしても剥がれやすくなってしまいます。
こうしたちょっとした事だけで、切り文字ステッカーの本来の高い耐久性で発揮することができます。少し手間ではありますが、数年間使用するものですので、惜しまずにしっかりと行いましょう!

白と赤の2色を使った何かのロゴマークのようですね。
何のロゴマークなのかわからなかったので調べたてみたところ、カナダのウィスラーというところにあるスキーリゾートのようです。
ご依頼者様はこちらのリゾートに遊びに行かれるのでしょうか?
連休をリゾートで過ごすなんていいですよね。すごくいい休日になりそうです。

私はスキーには数回しか行ったことがありません。しかも、間が空いてしまうので毎回初心者からやり直し。。
でも、やり始めると楽しいんですよね!夢中で滑ってしまい、次の日は筋肉痛になるのがお決まりです。
なかなか行く機会がないので、次はいつになるかは分かりせんが、また行きたいですね。

今回はご利用ありがとうございました。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア