カッティングステッカーでオンリーワンに!
- 公開日:
- 2019/02/02
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回は細かいデザインのカッティングステッカーを作成させていただきました。
施工してあるものはスクーターのズーマーの部品でしょうか?間違っていたらごめんなさい。
カスタムしている人が多いスクーターですよね。個性を出して目立つには、ばっちりのカッティングステッカーだと思います!
今回のような細かいデザインを施工するときのコツは「焦らず丁寧に」というのが一番合っていると思います。
圧着がしっかりとできていないと、角から剥がれやすくなってしまいますので、一つ一つのパーツを丁寧に貼り付ける必要があります。
50CCサイズのスクーターって改造しやすくて楽しいんですよね。
部品の値段もそこまで高価ではないですし、スクーターの構造自体もそんなに難しくないので色々チャレンジできちゃうんです!
私も結構改造しました。外装パーツから足回り、エンジンなども弄るのですが全てぶっつけ本番!
当然失敗することもたくさんありましたが、そのお陰で色々と勉強させてもらいました。
また機会があったらスクーターの改造したいですね。
追加でカスタムのご予定がありましたら、是非またご利用をお願い致します。
今回はありがとうございました。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 | 
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。
 
                                     
                                     
                                    