ウェルカム!という気持ちも、カッティングステッカーで伝わります
- 公開日:
- 2019/06/05
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
自分の直感ってすごい! そう思うことはありませんか。例えば何の情報もない見知らぬ土地で、「このお店良さそう」「ここならきっとおいしいコーヒーを飲めるはず」なんてピンときて入ったお店がビンゴ!だったとき。うれしくなってしまいますよね。弊社でご提供している商品が、お店の雰囲気づくりに一役買っているならいいなと日々思っているのですが、今回ご紹介するカフェのカッティングステッカーもすてきなんですよ。
ご依頼主様は、山梨県にある山中湖そばの「クーカフェ」様です。緑に囲まれたすてきなカフェで、オープンは2019年3月。店名にある「クー」とは、フィンランド語で「月」という意味なのだそうです。だから、カッティングステッカーは円形! 満月を意味しているんですって。そして、あれあれ、もう一つ。皆さん、二つの「oo」に注目してください。よーく見ると、何かに見えてきませんか。そう、これはコーヒー豆なんですって。遊び心が感じられる、とてもすてきなロゴですね。色はホワイト(マット)をご使用。マットとは、ツルッとした光り方ではなく、均等に光るため物が写りこんだりしないのが特徴。落ち着いた印象を与えるので、「クーカフェ」さんのイメージにぴったりです。
今後、色や大きさが異なるもののオーダーもお考えいただいているとのこと。ありがとうございます。シートの種類ごとに使用できる色を一覧でご覧いただけますので、ぜひ、以下のページをチェックしてください。