加工技術や製品管理にもこだわったカッティングシート
- 公開日:
- 2019/08/08
- 最終更新日:
- 2025/09/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
通勤や通学で、お仕事中に、買い物中に……。普段歩いている道に、いろいろなお店があることと思います。そういったお店に、カッティングシートって意外と使われているんです。立て看板やショーウインドー、ドアなどにも。街中でカッティングシート探し!というのも楽しいかもしれませんよ。いろいろなデザインや使い方があるから、おもしろい発見ができるんです。もちろん、このページでもさまざまな事例の紹介をしているので、こちらも変わらず、ご覧いただければと思います!
さて、今回ご紹介するのは、ショップの壁に付けられた事例です。白地にピンクが目を引きます。両親が子どもをぎゅっと抱いているようなデザイン。そして腕の部分がハート形に見えるので、全体的に温かみのある印象に。ご依頼主様のお店作りのテーマが感じられます。どのような思いでお作りになったかに思いをはせると、そのお店がぐっと身近に感じられるんです。カッティングシートって、そんな力も持っているんですよね。
ご依頼主様からは、「忠実にお作りいただきありがとうございました」とのお言葉を頂戴しましたが、加工技術にも弊社のこだわりがございます。あらゆるデザインを最高の仕上がりにしたいと、カッティングマシンの調整にも細心の注意を払っています。