車のボディに映える曲線のカッティングシートが個性的
投稿:2019年11月25日 更新:2023年01月30日先日、友達何人かと1泊2日の旅行に出かけました。友達が車を出してくれたんですが、その車に乗せてもらうのは初めてのこと。車種などにも詳しくない私が、見慣れない車に乗って困るのは……、そうなんです、サービスエリアの駐車場。一度車から離れてしまうと、アレ、どの車だったっけ?と右往左往。似たような車が多いと迷ってしまうんです。今回のご依頼主様のような個性的なカッティグシートが貼ってあれば、すぐに分かるのになぁと思いながら、お写真を拝見していました(ご依頼主様は目印にするために貼られているわけではないと思いますが……)。
ご依頼主様がカッティングシートを貼られたのは、車体の後部。写真で見る限り、左右に同じものを貼っていらっしゃるのですね。タイヤにかかるように、曲線が伸びています。走っているときに見ると、タイヤの回転の動きと合わさって効果的なデザインになるのかもしれません。
ご使用になったのは、「651標準シート」です。しっかりとした作りなので、初心者でも取り扱いがしやすいのが特徴です。お選びいただいた通常(光沢)のシートは汚れが落ちやすいため、車などに貼られる際には洗浄しやすいのでおすすめです。