カッティングステッカーで「北海道基準の家」を発信!
- 公開日:
- 2019/12/13
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
カッティングステッカーをお使いいただく理由はいろいろだとは思いますが、“何かを発信する”ためということが大きいのではないでしょうか。好きなアーティストを応援したい、自分の個性を表現したいといった気持ち。店舗さまや企業さまであればPRのためにご使用になられることが多いですよね。
今回ご紹介する千葉県木更津市にある「Nデザイン建築設計合同株式会社」さまも、お店のご紹介のためにご注文いただきました。PRということでは、すごく効果があるのではないでしょうか。だって気になりませんか。「北海道基準の家(がまんしない家)」というコンセプト。北海道基準……? がまんしない家って? そういうわけで、会社のホームページを拝見しました!
「北海道基準の家」とは、「帰宅したとき、“夏は涼しく冬は暖かい”」という適湿・適温の家のことだそうです。これは理想のおうちですよね。そして「我慢しない家」。365日24時間を快適に過ごせる工夫が詰まっていることを表しているとのこと。真夏に少しでも涼しさを求めて窓を開けてみるものの、やっぱり暑い!なんてこともないそうです。快適に暮らせるっていいですね。
カッティングステッカーで、会社やお店のことを皆さんに知っていただくお手伝いができるのはとても嬉しいことです。これからも、情報発信のためにどんどんご利用ください!
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。