カッティグステッカーが貼られたドアを出るところから、保護猫の新生活が始まります

お店の玄関ガラスに貼られたカッティングシート拡大
お店の玄関ガラスに貼られたカッティングシート
公開日:
2019/12/27
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

ここ数年、日本では“空前の猫ブーム”が起きているといわれています。書店に行くと猫の写真集がずらりと並んでいたり、街を歩くと猫カフェがあちこちに。そういう私も、猫が大好き。残念ながら飼うことはできないので、もっぱら猫動画を楽しんでいます。電車の中や寝る前など空いている時間を見つけては動画を探して、「かわいい~」「癒やされる~」とニヤニヤ。特に子猫のかわいさと言ったら! 猫がいる生活ってほんとに憧れます。

そんなかわいい猫がたくさんいるのが、今回、カッティグステッカーをご注文いただいた「CAT HOME GARDEN」さまです。こちらは東京都足立区にある“譲渡型保護猫カフェ”。コーヒーなどを味わえるカフェスペースと、猫が遊んで暮らす猫スペースがあるそうで、猫たちはみな保護猫なのだとか。飼い主さんと出あえるまでここで暮らしているのですね。

カッティグステッカーをお貼りいただいたのはカフェの入り口ドアでしょうか。ホームページにものっている、カップと猫と葉っぱのデザインが登場しています。猫とカフェをイメージするすてきなデザインです。葉は猫たちがこれからすくすく育っていくようにという願いが込められているようにも思います。保護された猫たちが、里親さんのもとで幸せになれますように……。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア