「抜き文字」とはどのような仕上がりでしょうか
更新日:2020年04月02日
例えば、『黒色の四角』の上に『文字』が配置されたデザインの場合、『黒色の四角』をカッティングステッカーとして残し、文字部分は切り抜かれて何も残らない状態となる仕上がりのことです。
文字部分は切り抜かれますので、貼り付けた施工面の色が見える仕上がりとなります。
例えば、白色の看板に貼りますと、文字が白色文字にみえます。
黃色の看板に貼りますと、文字が黃色文字にみえます。
窓ガラスに貼りますと、文字の形にくり抜かれておりますので、透明なガラス面が見える仕上がりです。
みんなにも教えてあげよう
Tweet