車の窓を飾るのは、ビンテージのキャンプグッズ店のカッティングシート

自動車に貼られたカッティングシート サイドから
自動車に貼られたカッティングシート サイドから拡大
公開日:
2020/07/07
最終更新日:
2022/10/27

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
無事に貼れました!


ご担当者様

お世話になります。

カッティングシート、ありがとうございました!

本日、無事に貼れまして、希望通りになりました。

ありがとうございました。

今回のご依頼主さまは、車の後部座席の窓に「SUPER ViNTAGE DEPOT」というカッティングシートを貼られた方。スモークガラスなので「ホワイト」(マット)が目立っていますね。「SUPER ViNTAGE DEPOT」で調べてみると、こちらはビンテージコットンテントの販売をメインするショップでした。ホームページには、カッティングシートと同じロゴが大きく載っています。テントのほか、さまざまなアイテムをそろえ、古き良き時代のアメリカンキャンプを体感できる提案もしてくれるそう。さらにホームページを拝見していくと、アウトドア用品のメーカー「コールマン」の商品の取り扱いが特に多いようで、1940~1970年代のテントやランタン、バーナーも。こんなアイテムを持ってキャンプに行けば目立つこと間違いなし! 最近人気のソロキャンプにぴったりなサイズのテントや、女性キャンパーにも受けそうなかわいいテーブルランプ用ガラスシェード(グランピングも盛り上がりそう!)もあるなど、幅広い品ぞろえです。

実は私、学生時代はアウトドア系の部活をしていたため、合宿=テント生活は日常。そのときに、こうしたグッズを知っていたら、おしゃれなキャンプができたのになぁなどと思ってしまいました。


この記事をシェア