ごみの分別に切り文字ステッカー
- 公開日:
- 2018/07/31
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
皆さんこんにちは。
今回は、ごみ箱の仕分け用に切り文字ステッカーをご注文いただきました。
ロゴの色を分けておくことで、パッと見て「紙ごみ」と「不燃ごみ」のどちらに捨てればいいかがわかるようになっています。
こういう表示は、複雑だったり抽象的だったりすると、よくわからなくて意味をなさないことが多いので、誰にでも分かりやすい今回のデザインは機能的でとてもいいですね。
先日、休日を利用して観光地にお花見に行った時のちょっとした出来事です。
お花も綺麗に咲いていて、屋台も出ていてたくさんの見物客でにぎわっていました。
しかし、ごみ捨て場には沢山のごみが分別されずに山積みにされていたのです。
せっかく綺麗なものを見に来ているのにとても残念な気分になりました。
コンビニエンスストアでもそうですが、ご注文者様の会社のように、ごみ箱をたくさんを置いてごみの分別をするのは重要なことですよね。
私が行ったお花見も、きちんとごみ箱が設置されていれば結果は違っていたかもしれません。
ごみが散乱しているよりも、綺麗に整理されたごみ箱が並んでいる方が絶対いいですよね。
今回は分別のお手伝いができたことが嬉しかったです!ご注文ありがとうございました。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。