カッティング用シートでお店の表情とブランドづくりを
- 公開日:
- 2018/07/18
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
この度は、バッグのお店のショーウィンドウに貼るカッティング用シートを製作させていただいたのですが、施工されている様子の動画をFacebookにあげていただきました。
どうもありがとうございます!
こうしてみると、カッティング用シートをどのように施工するか、貼ることによってどんなふうにお店の表情が出てくるのが、とてもわかりやすくご覧いただけますね。
カッティング用シートはお店のロゴやトレードマークを製作するのに使っていただくことが多いですが、そうなんです。コメントにもいただいているように、こうしてドアやショーウィンドウにシートを貼っていただくことで、お店の表情ができ、ぐっとお店らしくなるのです。
お店の顔やアイデンティティづくりには、今や欠かせないアイテムといえますね。
さて、こちらのお店は布のバッグ屋さんです。すべてオリジナルの商品のようですね。トートバッグを中心にフラットなポーチなど、シンプルで使いやすそうなデザインのバッグがそろっています。エコバッグや旅行に持って行くのに便利そう。
お店や商品の画像は以下のFACEBOOKのページでご覧いただけます。
今回製作させていただいたカッティング用シートはお店のトレードマークのようですが、同じマークのタグがすべての製品についているんですね。店舗と商品合わせてブランドの一体感ができましたね。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。