歴史あるビリヤード場にライトブルーのカッティングステッカーが仲間入り
- 公開日:
- 2020/05/07
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
ちょっとお酒を飲んだあと、誰が言い出すでもなく「ビリヤードに行こうか」ということが何度かありました。私は真似事レベルではチャレンジしたことはありましたが、たいていの場合は見ているだけ。なんとなく、大人の男性の遊びというイメージがあったからなのかもしれません。
今回、ご依頼をいただいたのはビリヤード台にお貼りになったカッティングステッカー。「backalleykobe」という文字が気になりますね! 早速、検索してみると「BackAlley(バックアリ―)」という、神戸にあるビリヤード場のホームページを発見できました。1960年創業という歴史あるスポットです。ホームページに掲載されている写真を見てみると、店内の様子もこの写真と一致するので、ここに間違いなさそうです。フェイスブックを拝見するとビリヤードを楽しんでいる方の写真がいっぱい。若い方や女性もたくさんされている……。ずいぶん私のイメージと違うなぁ。ビリヤードって年齢も性別も関係なくできるんですね。私ももっとやっていれば、今頃は“マイキュー”を持つくらいに上達していたかも?
オーダーいただいたカッティングステッカーは「651標準の053ライトブルー」。ウッド調のビリヤード台に鮮やかな色をプラスすることで、明るい雰囲気になりますね。歴史のあるビリヤード場に弊社のカッティングステッカーが仲間入りをしてうれしい限りです!
https://www.quackworks.jp/503/