カッティングシートでかわいく変身! 今日もこの台車で商品が届けられています

荷物を運ぶ台車に貼られたカッティングシート
公開日:
2020/06/15
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
台車に貼りました。カワイイ!

「台車に貼りました。カワイイ!」というコメントに、私も思わず頬がゆるんでしまいました。送ってくださったご依頼主さまのウキウキした気持ちが伝わってくるようで。

今回オーダーをしてくださったのは、「Z」のロゴマークと「ZETSAW」というカッティングシート。写真は倉庫で撮影されたのでしょうか。荷物がたくさん置かれていますね。「ZETSAW」で検索をしてみると、「ゼットソー」という製品名の替刃式鋸を見つけました! ゼットソーシリーズで、いろいろなタイプの商品があります。兵庫県三木市の「岡田金属工業所」さまの看板商品のようですね。昭和18年創業という歴史ある会社です。こちらのホームページの左上にも「Z」のロゴマークがしっかり登場しています。さらにフェイスブックも拝見。すると、2020年4月10日、「ゼットソーのZマーク」についての投稿がありました。そこには、最近仲間入りをしたという、こちらの台車についての記述も。それによると、通常のZマークは赤い色(確かにホームページ左上のロゴも赤です!)なので「水色が新鮮」と書かれています。色を変えてお作りになったんですね。お選びになったカッティングシートは「アイスブルー」。さわやかなイメージで、とてもステキです。この台車は代理店さまや販売店さまへ商品をお届けになる際、活躍しているのだとか。お届け先でも目にしてもらえるなんて嬉しいです。フェイスブックには、Zマークについて、まだ続きが記載されているので、ぜひ皆さまもご覧ください。


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア