使用できるフォント一覧
ゴシック体は角張っていて線幅がほぼ均等です。そのためカット可能な最小の文字サイズさえ守れば明朝体の様に細い部分が発生しません。そのため、多少小さい文字でもしっかりと貼り付けることが出来ますので、カッティングシートに向いています。企業ロゴなど様々なシーンで使用されます。














明朝体は筆による字形を抽象化した形状に特徴があります。そのため横棒が細くなりがちなので、カッティングシートで使用する際は文字サイズに注意が必要です。対策としましては、小さいサイズで作成を希望の際は出来るだけ太めのフォントをお選び下さい。繊細なイメージを与えるので、展覧会などでよく使用されます。








行書体や楷書体などを集めた一覧です。凛とした感じの書体です。神社仏閣など漢字をメインに扱われる場面でよく使用されます。





ゴシック体でもない明朝体でもない、少し遊び心のある雰囲気の文字を集めました。漢字に対応していないものもありますが、個性のある書体ばかりですので、カッティングシートにインパクトを持たせたい時に最適です。
表示が「=」となっている文字種は、フォントが対応していないため使用できません。













英字フォントは和字には対応しておらず、英数字のみの対応となります。和字に比べて様々な種類があり表現力が豊かです。




















