プラスチック(ツルツル)
プラスチック(PP)にカッティングシートが貼れるか確認しました。上の写真の左上方向のツルツルした面に貼りました。映り込んでいる白い円は撮影のライトです。
施工面として使用したのはHDDの保存用ケースで、食品用タッパーの質感に似ています。力を加えてもパキッと折れるようなプラスチックではなく、柔軟性があり、少し曲がるような感じです。
貼り付け
カッティングシートが点差hシートの残ること無く、問題なく貼ることができました。
剥がす
「K」左上角を爪で引っ掻いて剥がしました。食いつきが良いのか、カリカリと掻いてようやく角が剥がれました。剥がれてカッティングシートが浮いた部分を摘んで剥がすと簡単に剥がれました。しっかり粘着が定着している場合、摘んで剥がすと抵抗力によってカッティングシートが破れますが、あまり抵抗力を感じずに剥がすことができます。
評価
カッティングシートを貼るのに注意が必要な施工面です。
剥がした際の感触として、角を剥がす最初の「カリカリ」ではしっかり食いついて剥がしづらいのですが、一度角が剥がれてしまえば後は摘んで引っ張ると簡単に剥がれます。ハードな環境でなければ問題無く使用できそうに思いますが、衝撃が加えられたり、もう少し柔らかい施工面で「たわみ」が生じる状況では剥がれてしまうと思います。