憧れのロゴステッカーを貼って、ギターがもっと好きになる!
- 公開日:
- 2021/07/14
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回製作したのは、ギターアンプの右上に貼られている「Princeton Reverb-Amp」のロゴステッカー。この「Princeton Reverb-Amp」の意味を調べたところ、Fender(フェンダー)のギターアンプがヒットしました。どうやらフェンダー社のアンプには、音色や形状などさまざまな種類があるそうです。なかにはハンドワイヤードといって、機械ではなく手作業で作成するアンプもあるとのこと。「音楽の世界は奥が深いな〜」と、このステッカーをきっかけに新しい世界を知れた気がします。また今回いただいたメッセージには『米国からのパーツが遅れて』と書かれていましたが、アンプのパーツを海外から取り寄せているのでしょうか。たしかにパーツひとつで音色が変わると考えると、細部までとことんこだわりたいですよね。きっとご依頼主様は「音楽に対する情熱」を持った方に違いない!とお人柄を想像していました。もしも他のパーツに貼るステッカーをお探しの際は、ぜひまたお手伝いさせてくださいね。
今回のステッカーは、シックな黒のベースカラーに映えるよう「マットな白色」のシートをチョイス。もともとの刻印と同色なので、周囲と馴染み自然な仕上がりになっています。このように自然な仕上がりを希望する方は、ぜひ周囲との色合いを意識してみてください!