2匹の龍が愛くるしい、おてらカフェの店頭看板
- 公開日:
- 2022/01/13
- 最終更新日:
- 2025/10/08
兵庫県の門戸厄神にある、おてらカフェ門戸SAZIKIさま。看板のモチーフになっている2匹の龍は、門戸厄神東光寺の象徴のひとつ。コーヒーカップを片手にした二匹の龍から、親しみやすさと愛くるしさを感じますね。ちなみに天に向かって飛翔する「昇り龍」は、開運や昇運をあらわすそうです。まさにカフェの店頭にピッタリのデザイン!この看板にいる龍たちが、門戸SAZIKIさまの守る「守り神」となってくれたら嬉しいです。
「手作り看板」と聞くと、チョークやマーカーなどを使った「手書きデザイン」を想像する方が多いでしょう。手書きのデザインは温かみがあり人気のデザインですが、看板のクオリティが製作者によって左右するデメリットもあります。そのためDIY初心者の方には難易度の高い方法なんです。しかしカッティングステッカーであれば、デザインセンスや文字の綺麗さは関係ありません!誰でも簡単にクオリティの高い看板が制作できますよ♪カッティングシートの施工方法は貼る・剥がす・作るのページにて紹介しています!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。