カッティングステッカーでトーイングボートの存在感をアピール!?
- 公開日:
- 2017/03/25
- 最終更新日:
- 2022/10/27
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回は、こちらのモーターボートに貼るカッティングステッカーの製作をご依頼いただきました。ありがとうございます。
少し変わった形のモーターボートと思い、URLを検索させていただいたところ、ウェイクボードを引っ張るためのトーイングボートいうものだそうです。なるほど〜、確かに、ウェイクボードはボートがないとできないですからね。専用のボートがあるのは当然といえば、当然ですよね。
乗り物に貼るステッカーとしては、自動車やバイクをはじめ、当社のカッティングステッカーは船舶やサーフボードにもよくお使いいただいています。というのは、耐水性と耐候性に優れているからです。
耐水性は水に濡れてもはがれたり劣化したりしないという性能です。また、耐候性とは色あせしにくさをいいます。今回、お選びの「標準用シート」はしっかりと貼り付ければ、水に濡れても大丈夫なのです。数年にわたって、はがれたり色あせしたりすることはありません。
ウォータースポーツといえば、やはり波。
ウェイクボードでは、ボートが作る曳き波を使ってワザ(トリック)を決めるのだそうですね。ボートの操縦技術によって、楽しさや醍醐味が違ってくるのだとか。
主役はウェイクボーダーですが、このトーイングボートはとても重要な役割をしているわけです。こうしてカッティングステッカーをプラスすれば、さりげなくその存在感をアピールできますね。